当店は商業地域でもない、表通りからも少し入った住宅地にあり
同じ市内の方でもわかりにくい場所にあります。
それでもウェブで検索していただいたりして、ナビを頼りにご来店いただく方もいらして
スマートフォンやタブレット、カーナビなどのおかげでこんな店でもたどり着ける(笑)
便利な世の中になってありがたいものです。
先日初めてお越しいただいた若い男性のお客さまも検索に引っ掛かったとのことで
恋人にプレゼントするためにピアスを探しに来られました。
「あいにく当店はほとんどがオーダーメイドなので店頭在庫はルース(宝石の裸石)ぐらいしか
ございませんが、もし日にちに余裕があるようでしたらお創りできます。」
とご説明差し上げ、オーダーメイドの概要をお話ししました。
幸いなことに時間には余裕があり、またプレゼントするものとして1点ものというのはとても
魅力的だと言ってくださってオーダーしていただくことになりました。
デザインをご相談している当初は「なんだか雲をつかむような話だ」というような
お顔をしておられました。
おそらくジュエリーをオーダーされるのは初めてだったと思いますので仕方ありませんね。
せっかくですからお二人を象徴するようなモチーフをカタチにされたらいかがですかとご提案して
いろいろと訊いているうちにあるお話が出てきました。
それをもとに制作したのがこちら。

大切なデートの想い出があるという
イベントにちなんで「下駄」のピアスです。
ご希望いただいたブルートパーズを使って。
女性用の下駄の形に合わせてオーバルカット(楕円形)の石を選択して
デザインの連続性を出しています。
ぶら下がりタイプですので各部にリンクを設けてよく動くようにしてあります。
涼しげなブルートパーズの輝きが耳元できらめきますね。
下駄の部分は各パーツを手作りしてハナオをロウ付け。
表面にはそれぞれのイニシャルを刻印してあります







変色を防止するためにロジウムメッキ仕上げ。
温泉にも安心して行けます 笑)
遠距離恋愛というお二人は、プレゼント当日に降った雪のせいでその日は会えず
もしかしたらまだご本人の手には渡っていないかもしれません。
聞いた話では写真はご覧いただいたようですし
ご本人の許可をいただきましたのでブログにはアップします。
こちらをご覧いただいて想いをはせていただければと思います。
気持ちのこもったプレゼント、よかったですね。
ところで今回、デザインの打ち合わせ中にお相手のイメージを聞いたところ
おもむろにタブレット端末を取りだされて中に入っていた写真を見せてくださいました。
いつも工房のPCで用を済ませている私には新鮮でしたが、おかげさまで
ご本人のイメージを感じながら制作を進めることができて楽しかったですね。
(とてもかわいらしい女性でしたのでよけいに。 笑)
これも新しいツールのおかげということでしょうか。